
ペアーズエンゲージのトークルームとは一体なんですか?
トークルームの詳細を教えてほしい。
トークルームとは聞き慣れない言葉ですが、ペアーズエンゲージではビデオ通話のことをさします。
トークルームを使う場面はたくさんあるので、シーン別にやり方の手順をまとめてみました!

この記事を読めば、お相手とのビデオ通話をスムーズに進められるようになるはずです。
では、ペアーズエンゲージ経験者の私がさっそく紹介していきます!
ペアーズエンゲージのトークルームはビデオ通話のこと!
ペアーズエンゲージのトークルームとはつまりビデオ通話のこと。
ビデオ通話をするための部屋という意味ですね。
トークルームを使うときは主にこの3つ
- オンラインファーストコンタクト
- カップリング中のオンラインデート
- コンシェルジュとのカウンセリング
オンラインファーストコンタクトとは、初めてのオンラインお見合いのこと。
初お見合いはリアルで実際に会うお見合いと、ビデオ通話を通じたオンラインお見合いを選択できるのですが、オンラインお見合いのときにトークルームを使うというわけです!
また、お見合い後にお互いが「また会いたい」と思ったら、カップリングが成立するのですが、カップリング中にトークルームを使ってオンラインデートをすることができるんです。
ペアーズエンゲージのカップリングについては、下記の記事を参考にしてみてください。

やり方は同じで、LINEのビデオ通話をイメージしていただくと良いと思います。
そしてペアーズエンゲージの公式サイトでは明記されてませんが、実は月に1回コンシェルジュとオンライン面談をすることができます。
普段はチャットでサポートしてもらえますが、直接顔を合わせて相談したいときはトークルームを使って面談してもらうのがオススメです!
詳しくは「ペアーズエンゲージのコンシェルジュ」の記事も見てみてください。面談のやり方もこちらに書いてます。

オンラインファーストコンタクトでトークルームを利用する手順
オンラインファーストコンタクトでトークルームを利用する手順はこちら。
アプリ内の「マッチング」または「メッセージ」画面に表示される「トークルームに入室」のボタンより入室
パソコンの場合
ペアーズエンゲージホームページTOPの右上にある「会員専用ページ」からログインし、左側にある「ファーストコンタクト」から入室
スマホでもパソコンでもできますが、1つだけ注意点があります。
スマホだと背景を選べて、部屋を映さないようにできるのですが、パソコンだと背景はバッチリ映ってしまいます。

部屋が汚い、あまり見せたくない、というときはスマホが便利!
オンラインコンタクト開始時間の10分前からトークルームに入室できるので、余裕をもって準備しましょう~。

私は通信環境が悪くて最初手こずったので、早めに入室して確かめることをおすすめします!
オンラインデートでトークルームを利用する手順
オンラインデートでトークルームを利用するときの手順はこちら。
- メッセージで事前にやりとりをして、入室時間を決める
- 約束をしている時間になったら、メッセージ画面からカップリングしているお相手を選択
- トークルームに入室(画面右上のビデオマークをタップ)して通話を開始
1人のお相手と、1日1回最大60分間オンラインデートができます!

カップリング中は複数の人とやりとりできるので、モテモテの方はやりとりが大変かもしれないです。笑
オンライン通話でコミュニケーションをとろう
まとめるとトークルームとはビデオ通話のことで、お相手とコミュニケーションをとったり、コンシェルジュと面談するときに使うものです。
通信環境を確認するためだったり、使い方を把握するためにも、初めてのファーストコンタクトをする前に、コンシェルジュのオンラインカウンセリングを受けて動作を確かめてみるといいですよ。
コンシェルジュがオンラインコンタクトのコツなども教えてくれますし、ぜひ!
