
ペアーズエンゲージに再入会することはできるの?
一度退会したけど、事情があってまた利用したいのですが…
『ペアーズエンゲージで成婚退会した』『ペアーズエンゲージ以外で恋人ができた』『良い人が見つからなかった』などの理由で一度ペアーズエンゲージを退会したけど、「もう1度パートナーを見つけたい」という人もいると思います。

この記事では、ペアーズエンゲージに再入会する前に確認しておきたいことを分かりやすくまとめましたので、参考にどうぞ!
ペアーズエンゲージに再入会する前に確認しておきたいこと
ペアーズエンゲージに再入会することは可能ですが、成婚退会と中途退会では内容が異なります。
成婚退会から再入会のケース
成婚退会した日から90日以内に限り、入会費と書類再提出不要で再入会が可能。
氏名とメールアドレスを記載の上、問い合わせフォームから連絡をすれば再入会が可能です。
※91日以上経ってしまった場合は、中途退会と同じ扱いになります。

成婚退会をし90日以内の再入会なら、入会費がかかりません。
書類も不要なので、すぐに婚活がスタートできます!
中途退会から再入会のケース
以前と同じお相手を紹介される可能性もある。
退会をすると活動データやプロフィールが削除されるため、一から活動することになります。
「それくらいデータ残しておいてよ」と思う方もいるかもしれませんが、個人情報を徹底的に管理していてユーザーの安全を最優先にしているからこそのシステムなのだと思います。
マッチングアプリのOmiaiは、退会した人のデータを10年間残していて、個人情報が流出してしまい問題になりましたが、そうならないための対策なのかもしれません。
ペアーズエンゲージに再入会できないケースもある
あまりいないと信じたいですが、悪質なユーザーは再入会できないことがあります。
下記事実が判明した場合は強制的に成婚退会となり、悪質な場合、再入会できませんのでご注意ください。
- 成婚とみなされる行為
- 宿泊や宿泊を伴う旅行
- 同棲
- 婚前交渉
- カップリング(真剣交際を含む)を継続したままカップリング期間が終了した場合
カップリング期間はカップリング成立の日から90日間です。
双方合意の上で30日延長した場合、カップリング成立の日から120日間です。
悪質とはどの程度なのか定義はありませんが、ペアーズエンゲージのルールを守っていないなどの場合は注意しましょう。
成婚退会から90日以内ならペアーズエンゲージに再入会する価値アリ
成婚退会から90日以内ならペアーズエンゲージに再入会する価値はありますが、それ以外のパターンは他の結婚相談所を利用する方法も考えたほうが良いかもしれません。
同じ人を紹介されてしまっては効率が悪いですし、会員が被らない結婚相談所のほうが成婚しやすいのではないでしょうか。

特に地方に住んでいる方は、もともと出会いが少なく同じ人を紹介される確率が高くなると思います。
もし他の結婚相談所に入会する時は『コネクトシップ』以外の連盟の結婚相談所だと会員が被らないのでオススメです。


ということで今回は、ペアーズエンゲージに再入会する前に確認したいことをまとめました。参考になれば幸いです。
