
ペアーズエンゲージではどんな写真を用意すればいいのかな?
マッチングアプリで使ってる写真とかでもいいのかな?
写真撮影してくれるサービスがあるとかないとか…
ペアーズエンゲージで活動するときに、プロフィール写真はどんなものを載せればいいのか迷いますよね。
私はペアーズエンゲージ経験者ですが、写真を提出するまで会員のプロフィールを見ることはできないので、どんな写真にすればいいのかわかりませんでした。
マッチングアプリ感覚でいいのか、それとも写真館とかで撮ってもらったほうがいいのか…

このように私と同じ疑問を持ってる方に、ペアーズエンゲージのプロフィール写真についてまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください!
ペアーズエンゲージのメインとサブ写真の選び方
ペアーズエンゲージのプロフィール写真は、審査があるのでなんでもいいというわけではありません。
メイン写真1枚(必須)と、サブ写真5枚(任意)を設定できるようになっていて、それぞれ審査基準が違います。
メイン写真の選び方
メイン写真は、こんな写真を選んでくださいと公式サイトで案内があります。
- 一人で写った、腰または胸から上の写真
- 明るい場所で撮影した、表情がよくわかる写真
- 清潔感のある服装で、笑顔の写真
そのなかでも印象が良い写真とは、このようなイメージです。
- 他者が撮影した写真(自撮り感のないもの)
- 明るい屋外などの、生活感のない背景
- 笑顔で、清潔感のある服装(襟付きシャツ・ジャケットなど)
笑顔で生活感があって、自然体の写真が好まれるようです!

私も緑をバックに、同じような写真をイメージして友人に撮ってもらいました。
逆に印象が悪い写真が、このような感じです。
- 自撮りとわかる写真
- 顔のみのアップ
- 真顔
- 自宅で撮影した写真
自撮りや顔がアップのもの、真顔の写真などはあまり印象がよくないとのことです。
ただ、禁止されているわけではないので、このような写真でも審査は通ります。

実際にこんな写真を載せている男性も結構いましたが…やはり印象はよくないですよね(苦笑)きれいに撮ってる人が多いので余計に目立ちますね。
サブ写真の選び方
サブ写真は、人柄や雰囲気が伝わる写真にしましょう!とのことです。
例えば、こんな写真です。
- 野球チームのユニフォームや帽子をかぶって応援している写真
- レストランやカフェで食事をしている写真、好きなものと写っている写真
実際に、どこか旅行に行った時の写真とか、なにか趣味をしているところの写真を載せてる人が多かったと思います。
どんな写真が否認される?
メイン写真は審査が厳しく、下記のような写真は否認されてしまいます。
- 帽子やサングラス・マスクを着用している写真
- 顔の一部が隠れていたり、見切れている写真
- 横顔の写真など
サブ写真は、帽子をかぶっていたり顔の一部が見切れていたりしても承認してもらえますが、メイン写真は顔がはっきり写っていないとダメみたいです。
また、メインとサブに関わらず、こんな写真も否認対象です。
- プリクラ
- 画像加工ツールなどで加工された写真
- 白黒やセピア
- わいせつ、またはそれを想起させうるもの
- ヌード
- 個人を特定しうる情報が含まれているもの
- 宗教・思想・信条を主張している
- その他閲覧者に不快感を与えると判断しうるもの

マッチングアプリでは許されていたような写真でも、ペアーズエンゲージでは載せられなかったりするんですよ。
某マッチングアプリではSNOWで加工した写真とか、裸の写真を載せてる変な人もいたので、そういう意味ではかなり健全だなと思いました。笑
結婚相談所だから当たり前といえば当たり前ですけどね。
ペアーズエンゲージではプロコーチによるオンラインセミナーを受けることができるのですが、どんな写真がモテるのかなど、かなり詳しく解説されているので、そちらも参考になります!
「ペアーズエンゲージのプロコーチ」については、下記で詳しくまとめています。

実際に使ってみた感想としては、結婚相談所でよくあるスタジオで撮ったようなキメキメの写真よりも、どこか出かけた時の写真とか、自然体な写真を載せている男性が多かった感じがします。
スーツで写ってる人は、少数だったと思います。
ただし、コネクトシップ会員のプロフィール写真は本格的な感じで、ほとんどの方が写真館で撮ってもらっているようだったので、コネクトシップを利用する方はプロにお願いしたほうがいいですよ。
コネクトシップってなに?と思った方は、下記の記事をごらんください。

ペアーズエンゲージには無料撮影会があるって本当?
全員ではないですが、希望者は無料で写真をとってもらえる撮影会があります。
ただ、このご時世だからという理由なのか、今は予約を受け付けていないようです。

残念ですが、自力で写真を用意するしかないですね!
もし超バッチリな写真がないときは、これならマシかな~と思うものを提出しておいて、あとから変更することもできますよ。
メイン写真は必須なので、きちんと用意しよう!
ペアーズエンゲージでは、サブ写真はなくても活動できますが、メイン写真は必須なのできちんと用意しましょう。

顔がはっきり写っていて笑顔の写真を誰かに撮ってもらうか、スマホのなかに入ってる過去の写真でいいのがないか探してみてください!
また、写真だけではなく自己紹介文もかなり重要なので、手を抜かずに書くことをおすすめします。
「ペアーズエンゲージの自己紹介」については下記でまとめているので、チェックしてみてくださいね。

