
ペアーズエンゲージって本人確認あるんだよね?なんの書類が有効なのかな?
どうやってやるのかやり方も知りたい。
ペアーズエンゲージに関わらず、他の結婚相談所でも本人確認は必須です。
マッチングアプリでさえ本人確認しないと使えないことがほとんどですからね!
めんどうくさいな~と思っている方もいるかもいれませんが、超簡単で一瞬で終わります。

ペアーズエンゲージ経験者の私が、やり方を解説しますね。
ペアーズエンゲージでは本人確認が必要!やり方を解説
ペアーズエンゲージでは不正利用を防ぐために本人確認書類の提出が義務付けられています。
本人確認に有効な書類はこちら
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート+公共料金の領収書
- マイナンバーカードの表面
- 写真付き住基カードの表面
- 在留カードの表面と裏面
この中のどれか1つあればOKです。
そしてこのような場合は、本人確認として認められないので注意してください。
ちなみに、本人確認の提出にはこれらの情報が必要とのこと。
- 名前
- 生年月日
- 居住地の最新の住所
- 写真
- 有効期限
- 発行元
これらの情報以外は、個人情報の関係なのか「塗りつぶして提出してください」との記載があります。
塗りつぶしといっても、実際の書類を塗りつぶすのではなく、アプリ上で塗りつぶしの加工ができるようになっています。
ペアーズエンゲージでの本人確認の流れ
ペアーズエンゲージで入会してから本人確認の流れはこのような感じです。
- 公式サイトから登録(入会)
- ペアーズエンゲージのアプリをダウンロード
- マイページ→各種証明書提出→本人確認書類
- 本人確認書類の写真をスマホで撮影し、アップロード
- 数分で審査完了
画面の説明通りに進んでいけばいいだけなので、簡単です!
ペアーズエンゲージの本人確認はすぐ終わる
本人確認自体は、すぐに終わります。

こんな人はいないと信じたいですが、誰かになりすまして入会しようとしないでくださいね。
とはいっても独身証明書も必要ですし、誰かになりすますことは不可能だとは思いますが。
本人確認書類のほかに必要な「ペアーズエンゲージの提出書類」に関しては、下記にまとめているので、こちらも参考にしてみてくださいね。

独身証明書の提出が1番厄介ですが、ペアーズエンゲージではオンライン申請もできますし、他社よりも手続きがラクですよ。
最初だけ書類を揃えるのが大変ですが、がんばってください〜!
